石屋川

2000/08河口部の写真と伏没水という現象の写真を撮ってきました。

石屋川は、神戸市の東灘区と灘区の境目を流れている小さな川です。

 御影石という墓石等に使う石がありますが、昔は六甲山系の花崗岩の事を御影石と言っていました。その名残で「御影」と言う地名が残っています。ちなみにこのホームページ作者は「御影 石町」に住んでいます。石屋川の近くには「御影町 石屋」と言う地名も残っています。又、1998年に移転するまでは「御影石材」と言う石屋さんが川の横にいたりしました。

 御影石の加工をする石屋がこの川の付近に多かったので、石屋川という河川名がついたと言うのがこの川の由来だそうです。

あなたは、 http://hpcounter.nifty.com/cgi-bin/counter.cgi?f=ishiyagawa&n=1&d=1人目に見た人です。

 

河口の橋の北側

 

河口の橋の海側

 石屋川の河口部の橋から撮った写真です。今年は雨が少ないために川の途中から水が伏没(地面より下にしみこんで伏流水になること)がおきて水が流れていません。左の写真の中にある石垣が波返しで、満潮時には、ここまで満ち潮が来るために、ゴミが漂着しています。左側に移っているのは、酒の名所灘五郷のうちの一つ御影郷の酒蔵です。 

 

左手の酒蔵の写真です。ここは阪神大震災地震でも残っていました。

現在この建物は取り壊されました。

 

醸造元の名前が面白かったので写真を撮ってきました。

現在この建物は取り壊されました。

 石屋川は最近は、阪神電車石屋川駅付近より下流と、御影公会堂より少し北とJR線の間で水が流れていません。そのうち御影公会堂より少し北とJR線の間の部分は、堤防上にある公園の中の川に水をポンプアップしているためにそれに水を取られて流れていませんが、石屋川駅付近より下流は、マサドという地質のために、伏没水と言って水が地面よりしみこんで流れなくなっています。

 

この写真を撮ったときは、阪神電車石屋川駅の少し上の西国橋の下で伏没していました。橋の下まで流れていた水が無くなっているのが分かりますか?

 

西国橋から上では、この様に水が流れています。

 

橋の下の写真です。こうゆう風にしみこんでいっています。

 

さらに拡大したところ、岩の間に水がしみこんでいっている様子です。

 この伏没する地点は、水量と地下水位によって変わっていくようで、最近は時間によって伏没地点が、石屋川駅の北と南約200mを移動しています。朝と昼と晩で場所が違っています。もしかしたら、公園の樹木への撒水のために、業者が水を汲んでいるのでそれも影響しているかもしれません。

 

住吉川、芦屋川、夙川、武庫川の一部の写真も撮ってきました。

 

渇水の様子000903

同じ時期の他の河川の様子です。

 ただ川を見るのが好きな者ですが、近くの石屋川をテーマに写真をHPを作っています。

 阪神淡路大震災の時、この川からと御影小学校からバケツリレーをやりました。興味のある方は下の文字を押して下さい。

 3面張りの問題点バケツリレーをやってみて。できれば見て下さい。

最確数法の器具の改善案細菌試験で使う器具の改善案です。今のところ遊びです。

石屋川シリーズ(気の向いたときに更新)

 

石屋川

一様ホームページ。阪急線から、砂防ダム内の畑までを撮ってきました。

渇水期の下流部

200008月渇水期の水無し川になっている河口部の写真を撮ってきました。

石屋川公園(下流部)

石屋川公園の2回目です。国道2号線から阪神電車を経て下流のの写真です。

石屋川公園(中流部)

石屋川公園の1回目です。JR線から国道2号線までの人工河川が流れているところ写真を撮ってきました

石屋川公園(上流部)

石屋川公園の3回目です。JR線から阪急線までの写真を撮ってきました。

上流部(下)

阪急線から、砂防ダム内の畑までを撮ってきました。

上流部(上)

1999年11月石屋川本流の方の上流の方の写真を撮ってきました。

 

 

防災ふれあい公園

1999年07月24日に「防災ふれあい公園という公園ができました。

水量増加実験

1999年8月建設省の「阪神疎水構想」に関係して、「水量を増やす実験」という実験が有りました。

石屋川トンネルの記念碑

「日本で初めての鉄道用トンネル石屋川トンネルの記念碑」の特集ページです。
 INDEXページのミラーページです。(将来更新のため)

 

 

 

 

 

その他の作成したページ

 

沢の井

※御影の町に有る井戸です。

天井川の特集 

※更新後は画像が多いため開けるのに時間がかかります。時間に余裕がある時に見て下さい。 

石屋川の名所で、鉄道ファンなら知っているはずの「石屋川トンネル跡」等の写真があります。

自己紹介

作者 伊豆倉 正敏 の自己紹介です。

  タダ川を見るのが暇つぶしで、掃除とかは何もしていないという怠け者ですが、ホームページのネタがないので、石屋川をテーマに作っています。   

関係リンク

 

サイエンスフォーラム

@ニフティのフォーラム廃止に伴いfolomy - みんなでつくるコミュニティ -というサイトから再度別のサーバーへ移動しました。

【環境】私たちの暮らしの未来

上記フォーラムでの最近の生息域。 検出頻度が高めです。

 

安形さん

 

名水大全

(ホームページ)

http://homepage1.nifty.com/agatashi/meisui/

日本中の名水2100種類を集めたページです。

名水大全

(兵庫県)

http://homepage1.nifty.com/agatashi/meisui/meisui_hyogo.htm

上記の内兵庫県版です。

 

長谷さん

 

べんとや
長七食堂

http://bentouya.osatani.com/index.html

弁当屋さんのサイトですが、阪神大震災の時に同じ御影石町3丁目にいたと言うことで、震災関係者として相互リンクを貼っています。